
保育士として新たな職場を探す際は一般の転職サイトやハローワークなどで仕事を探すよりも保育士専門のサイトの方が有利な転職活動を行うことができます。
でも、単に会員登録して求人検索だけで利用するのじゃ勿体ない!
(無料で沢山のサービスが利用できますからね)
そこで、保育士求人サイトの上手な活用方法について紹介させていただきます。
転職支援サービスを活用しよう!
保育士求人サイトというのは単に求人を検索するというサービスだけでなく、あなたが希望する保育園に転職できるように徹底的にサポートをしてくれます。
求人を検索するだけなら他でもできると思いますが、また他の保育園で働きたいという思いがあるなら、より専門的な転職サービスを利用するべきでしょう。
ハローワークなどでも、もちろん転職支援はしていただけると思いますが、そもそも求人自体の質も違いますし、こちらは保育専門で転職させた経験が何度もある、言わば保育士転職のプロという違いがあります。
”餅は餅屋”ということわざがありますが、保育士のことならその業界に詳しいところを利用した方が有利な転職活動を行うことができるんじゃないでしょうか?
会員登録された方限定の「非公開求人」を利用する
転職成功のカギは何と言っても非公開求人の活用にあります。
これはどうしてなのか?と言うと、単純に非公開求人の中に待遇の良い求人が多いからです。
例えば「残業なし」「月収25万以上」「賞与4カ月」「福利厚生充実」といった条件の良い求人というのは、一般公開してしまうと応募が集まり過ぎてしまうという理由から、会員限定のサービスとして各サイト提供しています。
どの保育士求人を見ても大差が無いなと感じているなら、もしかしたらあなたが希望している求人は非公開として募集されているのかもしれません。
保育業界への転職はプロにサポートしてもらおう!
保育士求人サイトはどのサイトも転職コンサルタントが在中しており、退職から入職後に至るまで分からないことがあればアドバイスを貰うことができます。
どういったことについてサポートしてもらえるのかというと
円満退職するためのスムーズな手続きについて
公開・非公開求人からあなたの条件に合ったものを紹介
採用されるための上手な履歴書の書き方
応募する前に職場の状況を教えてもらえる
面接時に同行してもらえるので心強い
条件面の交渉をあなたの代わりにしてもらえる
入職後に仕事についていけない場合のフォロー
と、退職時の手続きや入職後のフォローまで徹底的にサポートしてもらうことができるのです。
転職経験が少ない方がほとんどだと思いますので、分からないことなんかは色々出てくると思いますが、その都度何でも質問できる相談相手がいるというのはホント有難いですね。
だってこういったサービスが無かったら自分で調べるか、転職経験のある友達に聞くしか方法が無いですからね。
コンサルタントの方は日々現場を回っており、足で稼いだ生の情報を沢山持っているので、希望している保育園の良いところだけでなく、懸念するような悪いところも教えてもらうことができるのです。
転職で失敗しないためにも保育専門の求人サービスを上手に活用することがポイントですね。