人間関係に悩まない保育園で働きたい

d556c1b24bd6061436da4c486fb59a26_s

職場の先生と仲が悪く、人間関係が原因で保育士を辞めたいと思う方はとても多いですね。

こちらはただ普通に仕事がしたいだけなのに・・と悩み、精神的に不安になることもあると思います。

実際、女性が多い仕事場というのは人間関係のトラブルというのは付き物ではあるんですが、そういったトラブルはほとんどない園というのも多数存在します。

そこで、人間関係に悩まない保育園で働きたいという方のために、その悩みや最適な求人の探し方について紹介させていただきます。

 

保育園は女性の職場!

最近では男性の保育士も増えてきてはいますが、まだまだ保育士の仕事は女性中心の世界です。

だからこそ人間関係で悩むケースも多いのです。

女性というのは良くも悪くもお喋りですし、口が軽かったり、悪気なく悪口を言ってくるような人も沢山います。

そういった気遣いができないようなKYな先輩の先生が同じ保育園にいるともう大変です。

特に新人の内は叱られることも多いですし、指導してくれる先輩保育士に影響されることは多いです。
(指導してもらえる人は選ぶことができませんからね)

なので、なるべく嫌われないように過ごすことが大切になってくるのですが、正直こういったことに気を遣うのは苦痛ですね。

 

先生同士の仲が悪い職場は働きづらい

特に保育士同士で仲が悪かったり、派閥が酷かったりすると、もうかなり仕事やりづらいです・・

何でわたしが巻き込まれなきゃいけないの?と思う理不尽なこともありますし、二人担任の場合はもう片方の先生と仲が悪ければ朝起きて家を出るのも苦痛になってしまうのです。

一年我慢して続けることができれば担任も変わるので、辞めたい悩みから解放されるかもしれませんが、担任は変わっても保育園内では毎日顔を合わすことに変わりはありませんので、ホント精神的にきついです。

やっぱり保育の仕事って連係プレーが大切になるので、嫌な先輩保育士がいるようなところは転職を考えるべきでしょう。

 

人間関係が悪い保育園を見抜くには

でも、「人間関係なんて実際に働いてみないと分からないんじゃないの!?」と思われる方も多いかもしれませんが、確かに細かいところまでは入職する前には分かりにくいのですが、ある程度その保育園の雰囲気や情報を集めるということはできるのです。

特に人間関係で失敗したことがあるなら、次の転職では絶対に嫌な先生がいるような職場は避けたいですよね。

そこで、人間関係が良いのか?悪いのか?を見抜く方法として、特に効果が高い2つの方法について紹介させていただきます。

 

コンサルタントに直接聞いてみる

まずは何と言っても転職コンサルタントの方にその保育園の情報について尋ねてみることです。

保育士求人サイトでは数多くの転職アドバイザーを抱えていますが、その人たちは日々保育園を回っているので、実際に現場で感じた雰囲気やここは少し懸念しておいた方がいい、ということまで詳しく知っている可能性があります。

特に保育エイド(東京、神奈川、千葉、埼玉)や、保育士バンク(全国対応)に関しては、利用された方からも、とても評判が良く「転職する前に聞いておいて良かった」「知らずに転職を決めないで良かった」という声が多数あるので、人間関係が良い職場を探しているなら、絶対に聞いておいて損はないです。

自分の担当の方が知らなくても、別の担当者が知っているケースや、他の求人サイトのコンサルタントが知っているという事も結構あるので、保育士転職サイトを利用し、面接を受ける前にどのような施設なのかを聞いておくことが望ましいでしょう。

 

職場見学を利用しよう!

そして、職場見学ができる場合は積極的に参加するべきでしょう。

もちろん人伝いの情報も大切ですが、最終的にはあなた自身の目で確認することが重要になります。

それに職場見学以外にも例えば、面接官の態度や対応一つで「ここはちょっと違うかも・・」ということが分かる可能性もあるので、実際に職場の人とコミュニケーションが取れる機会があるなら積極的に参加して話してみましょう。

実はそれが一番の対策かもしれません。

第一印象やフィーリングってホント大事で、最初の印象が悪く「ここは合わないかも」と思っていたら、結局ダメだったということってけっこうあると思いますが、自分の勘を信じてみることも時には必要なんじゃないでしょうか。

arrow人気がある保育士求人サイト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る