保育士から事務職への転職体験談

73f0bdbf8dbcf3b21bb9fd3e9ddf5129_s

23歳・保育士勤務5年で退職し事務職に転職した女性

 

憧れて保育士になったものの、様々な理由で悩み、退職を希望する人がいます。

実は保育士という職業は専門職の資格があるのにも関わらず辞めていく人が少なくないのです。

そんな保育士から事務職へ転職した人の体験談の紹介や、一般職への転職はどうなのか?ということについても合わせてご紹介します。
スポンサーリンク

保育園を退職後、一般企業へ転職

短期大学を卒業後、すぐに保育園の就職が決まり担任を受け持って忙しい毎日を送っていました。

仕事自体は楽しかったのですが、主任との保育観の違いからぶつかることも多く、精神的に追い詰められていた時に体調も崩し、退職することを決意しました。

体調が良くなってからは、人と接する機会が多い保育園ではなく「一般企業に勤めたい」と思い、まずは訓練校に通いなおし事務に必要なパソコンなどの資格を取得し、一般企業へ転職しました。

ここでも人間関係もいろいろあるし、慣れない仕事に頭を抱えることもありますが仕事内容は事務職なので、一人での作業時間が多く人間関係で精神が病むということはそこまでありません。

保育園で働いていた時には気分が下がっていると笑えないのでそのことでますます主任と揉めたり、子どもたちの前でも明るく振る舞えなかったりしたことも精神的に辛かったので、思い切って保育士から事務職へ転職して良かったと思っています。

 

この体験談から分かる一般企業へ転職するメリット・デメリット

メリット

保育士自体の仕事が辛い場合、やはり似たような職種ではなく全く違う一般企業への転職がいい場合もあります。

人間関係などはどんな会社に行っても付きまとってくるので、避けては通れないとは思いますが、事務仕事なら人と接する時間も少なく、適度に関わることができるので精神的に負担は少なく済むのかもしれませんね。

 

デメリット

ですが、保育士以外の仕事に就くということは簡単ではありません。

基本的に転職と言うのはあなたのスキルを問われるので、もし未経験で資格も持っていないというのならば、事務職に必要な資格などは新たに取得する必要があるかもしれません。

例えば簿記やPCスキルなど、一般企業では保育士資格ではない他の資格が求められます。

20代前半なら若さだけで採用されることもありますが、20代後半にもなれば事務の資格を習得していなかった場合は採用率は落ちることは避けられません。

今まで保育士一本で仕事を続けてきた人の場合は、やはりこの資格の問題から転職に踏み切れない場合があります。

ですが、保育士が向いていないと感じながら、精神や身体を病んでまで仕事を続けることはかなり辛いです。

もし退職を考えるのなら保育士を続けながら別の資格を取ることもアリだと思いますが、もうそんな余裕もないくらい追い詰められているのだとしたら、思い切って保育士を辞め、普通の仕事へ転職したら今よりずっと良くなるかもしれませんよ。

保育士から転職する時に役立つ求人サイトおすすめは?

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る