
ほいくジョブのおすすめポイント
- 年間30,000人以上の保育士・幼稚園教諭をサポート
- 求人の施設名や法人名が公開されている
- 「小規模保育園」「病院内保育室」など人気のキーワードから求人検索できる
登録方法
登録ページより→保有資格、希望雇用形態、名前、連絡先などを入力→利用規約に同意したら完了
※登録後に電話連絡があります
ほいくジョブの基本情報
運営会社 | 株式会社プレアデス |
---|---|
対応エリア | 全国 |
この雇用形態に強い | 正社員 |
求人検索のしやすさ | 〇 |
電話でのやり取り | あり |
ほいくジョブの口コミ・評判は?
高評価の口コミ、利用したメリット
★★★★☆4.0/5.0 年齢:25-29歳 性別:女 地域:神奈川県
普通は登録して質問してみないと施設名は分かりませんが、ほいくジョブは登録前に施設名が分かるから安心して仕事探しができました。
興味のある保育園が掲載されていたので、すぐに登録。
面接日も直接保育園側とのやり取りなく、決めてくれたので断然ラクでした。
★★★★☆4.0/5.0 年齢:20-24歳 性別:男 地域:東京都
興味がある保育園があったけど、仕事しながらだと電話で問い合わせする時間もなくて結局先延ばし。
迷っていたところ、たまたまネットで調べ物をしているときにほいくジョブでその保育園の求人を発見。
すぐに応募し、相手先の園とのやり取りを全部やってくれたので、他の保育園で働きながらでもスムーズに転職ができた。
★★★★☆4.3/5.0 年齢:30-34歳 性別:女 地域:茨城県
小規模保育に興味あったけど、自宅から近いところだと、どこがあるのかよくわかんなくて…。
ですが、ほいくジョブの担当者に教えてもらったところ、意外と自宅近くにたくさん見つかってびっくり。
「あの企業でも募集していたのか!」という感じ。
登録前から場所も名前もわかるので、安心して登録から応募までスムーズに進めました。
★★★☆☆3.8/5.0 年齢:35-39歳 性別:男 地域:埼玉県
ちょっと電話がかかってくる頻度が高かったので、メールで連絡してもらうように話したら次から対応してくれました。
のんびり仕事を探している感じなので、メールでの連絡が気楽でちょうどいいです。
施設名が分かるから、連絡待たなくても求人情報が詳しく見れるし、お仕事検索も使い勝手が良いので、いい保育園が見つかってから本格的に転職サポートを頼もうかなと思ってます。
★★★★☆4.0/5.0 年齢:25-29歳 性別:女 地域:神奈川県
保育士として1つの施設で7年働いてきたので、転職自体が初めてで、職務経歴書と書き方がわからなくてとても不安でした。
ですが、サイト内のコラムに詳しく履歴書・職務経歴書の書き方が丁寧に書いてあって、記事を見ながら書きました。
それでもよく分からない箇所は担当さんに聞いて、初めての職務経歴書もうまく書けました。
履歴書って学校とかで書き方教えてくれたけど、転職ってそういうところないじゃないですか。
仕事探しだけじゃなくて、細かいサポートがあると嬉しいですよね。
不満、デメリット、最悪な口コミ
★★☆☆☆2.2/5.0 年齢:30-34歳 性別:男 地域:東京都
他の転職サイトで仕事が決まったので退会しました。
でも、いつまでもメールくるんですよね。
さすがにしつこくて、フリーダイヤルにかけたらやっとなくなりました。
仕事探しは充実して良かっただけに、ちょっと残念です。
★☆☆☆☆1.0/5.0 年齢:35-39歳 性別:女性 地域:神奈川県
なんとなく気分で登録してみたら、すぐに電話が来て困った。
「次からはメールだけでいいです」って言ったら、今度は全然連絡が来ない。
担当さんが悪いのかなんなのか、ちょっと気分が悪かった。
Twitterの口コミ
ほいくジョブ登録した覚えが全くないのにしょっちゅうダイレクトでメールが来て怖い。番号拒否にしても毎回違う人からメールが来る。下手に返信しても怖いしどうしたら良いのか分からない(T_T)#ほいくジョブ #勧誘怖い pic.twitter.com/Nkpm0KMy0d
— MaO (@au_by_KDDI1212) July 30, 2019
ほいくジョブはこんな人におすすめです
- 興味のある施設名や法人名で保育所をチェックしたい人
- 「小規模保育園」や「病院内保育室」などの施設で働きたい人
- 専任のコンサルタントに交渉などを任せたい人
- 東京や神奈川で正規保育士の仕事を探している人
ほいくジョブは東京・神奈川の正社員の保育士求人に強い転職サイトです。
派遣やパートの募集もありますが、正規保育士として長く働く場所を探している保育士さんにとくにおすすめです。
施設保育士の募集も多数あるので、保育園以外で働きたい人も要CHECKです。
施設名をがEBで公開されている!気になる保育園や法人の求人があるかチェックしたいなら
ほいくジョブに掲載されている保育士求人は、保育所の施設名が公開されているのが大きな特徴です。
他の転職サイトの求人情報だと、地域や基本情報だけで施設名がわからないことも多いですよね。
自分の地域の保育園は、噂などで評判を耳にしていることもあると思います。
もし、掲載されている保育園が「あまり評判の良くない園かも」と思うと、応募に踏み切れませんよね。
ですが、保育所・運営母体が最初から分かっていれば、地元民しか知らないような保育園ははじめから除外することができます。
また、あなたが興味を持っている保育園の名前で検索したり、法人名から検索できるのはほいくジョブの大きなメリットです。
「小規模保育園」「病院内保育室」など、施設保育士の求人案件を多数掲載
ほいくジョブでは、小規模保育園、病院内保育室、企業内保育室などの施設保育士のお仕事情報が多数見つかります。
他の保育士転職サイトと比べて、とくに求人数が多いのが『小規模保育園』の募集です。
小規模保育園とは、未満児を対象とした少人数の保育園です。
一人ひとりの成長に寄り添った手厚い保育をすることができるのが小規模保育園の大きな特徴です。
小規模保育園は、「低年齢の子どもの保育をしたい」「アットホームな雰囲気の中でゆったり保育をしたい」人におすすめです。
他にも、託児所や学童など様々な施設が揃っているのもほいくジョブの特徴です。
専任のコンサルタントが給与や勤務時間の条件交渉をしてくれる
ほいくジョブには専任のコンサルタントが、仕事探しから入職までの転職活動のすべてをサポートしてくれます。
初めての転職活動で何から始めたらいいか分からない場合も、プロの転職支援があれば安心です。
ほいくジョブの仕事探しは、給与、勤務時間、人間関係などから希望に合った保育園を探してくれます。
また、履歴書の書き方、日程調整も行ってくれるので、安心して面接に臨むことができるでしょう。
HPのコラムにも履歴書の書き方や面接のコツなどが掲載されているので、こちらも活用するといいでしょう。
ほいくジョブの電話やメールはしつこいの?
ほいくジョブの口コミを確認すると、「電話やメールがしつこい」という声が見つかりました。
わたしも利用していますが、実際はしつこいという言葉よりも、熱心という言葉があてはまると思います。
転職サイト側からすれば、希望する条件に近い保育園の求人が出れば、すぐに紹介する義務があります。
また、求職者の希望に沿わなければ、より近い案件を紹介しようと、コンサルタントが頑張って電話やメールで連絡を取るのは当然のことでしょう。
しつこいと感じている人は、まだ転職を本気で考えていない人なのかもしれません。
とりあえず登録だけ済ませておく人や、まだ転職を急いでいない人は、その旨を担当者にきちんと伝えておきましょう。
そうすれば、連絡を減らしてもらったり、メールのみの連絡方法に変えてもらったりすることができます。
ほいくジョブからの退会方法は、メールか電話でOK!
ほいくジョブからの退会は、2つ方法があります。
- 担当のコンサルタントに電話かメールで退会の意志を伝える
- フリーダイヤル(0120-269-600)で退会の意志を伝える
ただ、退会手続きをしたのに、まだ連絡がくるという口コミもあります。
その場合は、最初と違う方法で退会手続きを試してみるといいでしょう。
ほいくジョブとよく比較される保育士転職サイト
ほいくジョブと保育士バンクの比較
サイト名 | 求人数 | 地域 |
ほいくジョブ ★★☆☆☆2.1/5.0 |
〇
約8500件 |
全国 |
保育士バンク ★★★★☆4.6/5.0 |
◎
約31000件 |
全国 |
お仕事の数や対応地域で比較すれば、保育士バンクの方が圧倒的におすすめです。
ほいくジョブに登録しておくメリットは、施設名が公開されていることです。
働きたい保育園の目星がある程度ついているなら、ほいくジョブの方がスムーズに転職が進むでしょう。
ほいくジョブとマイナビ保育士の比較
サイト名 | 求人数 | 地域 |
ほいくジョブ ★★☆☆☆2.1/5.0 |
〇
約8500件 |
全国 |
マイナビ保育士 ★★★★☆4.5/5.0 |
〇
約11000件 |
首都圏 |
マイナビ保育士は首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)特化の保育士転職サイトです。
なので、該当エリアで保育士の仕事を探すならマイナビ保育士がおすすめです。
ほいくジョブに関しては、地方の保育士求人も掲載しています。
首都圏以外で保育園を探しているならほいくジョブを選ぶといいでしょう。
ほいくジョブと保育ひろばの比較
サイト名 | 求人数 | 地域 |
ほいくジョブ ★★☆☆☆2.1/5.0 |
〇
約8500件 |
全国 |
保育ひろば ★★★★☆4.5/5.0 |
〇
約7000件 |
全国 |
両社ともに求人数、サポート力、対応エリアに数字上の大きな差はありません。
しかし、保育ひろばの方が利用された方からの評価が高いです。
「登録から仕事開始までとても早く転職できた」という声も多いので、なるべく早く働きだしたいなら保育ひろばをおすすめします。
まとめ
ほいくジョブは、全国対応の転職サイトではあるものの、求人情報を詳しく見ると、とくに東京や神奈川の正社員の保育士求人に強い特徴があります。
求人情報には施設名がネットで公開されているので、知っている保育園や法人名から調べることもできます。
その他にも、小規模保育園や病院内保育室などの保育園以外の仕事も見つかるので、少人数でアットホームな職場を希望する保育士さんにおすすめです。
専任のコンサルタントが求職者一人ひとりについてくれるので、仕事探しから入職まで手厚いサポートがある保育士転職サイトです。